すっかり初夏の陽気になってしまいましたが、みなさんいかがおすごしでしょうか。
Bloominアイリストの中村です。
最近、4月に入り行事が増えてきたからなのか、ケラチンラッシュリフトをかける方が多いなぁと感じます。
そこで、意外に逆さまつ毛で悩んでいて、ケラチンラッシュリフトをかけたいと思って来てくださるお客様が多いので、今までちゃんとブログにとりあげたことがなかった『逆さまつ毛』について今日は書きたいと思います。
まず逆さまつ毛とは?
まつ毛が自分自身の目に向かって生えてることをいうのですが、比較的日本人に多いと言われています。
そして上まつ毛だけが逆さまつ毛の人、下まつ毛だけが逆さまつ毛の人、両まつ毛とも逆さまつ毛の人、一本だけ逆さまつ毛の人と様々なのですが、その逆さまつげによってまつ毛が角膜を傷つけることがあり、目の充血や視力低下などをもたらすことがあります。
逆さまつ毛の深刻なレベルだと目を手術した方が良いということもあるのですが、まつ毛パーマ(ケラチンラッシュリフト)で改善されることもあるので、パーマをかけたことがない方は一度やってみることをオススメいたします。
特に下まつ毛が逆さまつ毛で悩んでいる方は、下まつ毛だけでもパーマをかけると良いのではないでしょうか。
パーマの持続期間は1〜1ヶ月半で、下まつ毛はパーマで下向きに矯正します。
定期的にかけることでより下向きになります。
マスカラも塗りやすくなりますよ!!!
Bloominでは、丁寧にカウンセリングしお客様にあったロッドを使ってラッシュリフトさせるので初めてのパーマでも安心です!
逆さまつ毛で悩まれていて、眼科に行ってもとくに治療法が見つからないかたは是非一度、当店でケラチンラッシュリフトをかけてみてください♪