こんにちは♬
アイラッシュ&ネイルサロンBloomin アイリストの中村です。
最近週末は雨ですね。。。
気温もだいぶ低くなってきてそろそろアンコウ鍋と日本酒が美味しい季節がやってきます!
あん肝っておいしいですよねー!
それと日本酒を口にした瞬間、大人になってよかったあ〜〜(*´∇`*)って思います。
相変わらず、お酒とおいしい食べ物のことばかり考えてますが。。。笑
今日は次世代まつ毛パーマ『ケラチンラッシュリフト』のご紹介と、『ラッシュアディクトをつけて最近思うこと』を書きます!
『ケラチンラッシュリフト』
パーマをかけたては、普通のまつ毛パーマとなんら変わりはないですが、何回か定期的にかけていただくとよくわかります!
『?なんかまつ毛ハリがでてきた?』
と感じる方多いと思います。
『ケラチンラッシュリフト』は、ケラチン配合の溶液でカールをつけるというもの。
このケラチンは髪の毛や自まつ毛の主成分ですが、傷んだ髪の毛や自まつ毛部分に塗布すると内部から修復し健康毛に導いてくれる働きも期待できます。
『ケラチンラッシュリフト』は、普通のまつ毛パーマよりも多く美容液成分が含まれているので、より傷まずカールをつけられます。
そして最大の魅力が、何回か定期的にかけていただくことで、『ハリ、コシ、ツヤ』が実感できると思います。
私は、以前ずっとケラチンラッシュリフトをかけていました。
今は忙しいこともあり、まつ毛パーマにしていますが、ケラチンラッシュリフトをかけているころは、本当に『ハリ、コシ』がでていることを時間がたっても実感できました!
是非試してみてください♬
ラッシュアディクトをつけていて最近思うこと。。。
もう2本目なのですが、確かに伸びるんです。
自まつ毛が伸びるのはとても嬉しいのですが、その分まつ毛の成長速度も速くなるのと、新生毛も生えてくるので、いつもはパーマをかけて1ヶ月半くらいでそろそろパーマのかけどきかなとおもっていたのが、3週間で気になってしまいます。
同じこと思っている方いるとおもいます。
なので、私はパーマかけるサイクルを短くしてみました。
みなさんの中でそのような方がいらっしゃいましたら、ビューラーは使わず(←パーマをかけたまつ毛にビューラーをすると自まつ毛を傷めます)サイクルを調節してみてください!
そうするといつもきれいな上向きまつ毛がキープできます!
あともう一つ、何人かお客様にもそのような方がいますが、ラッシュアディクトつけると、下まぶたの目尻側のいらんところに、産毛が生えてしまう!笑
『あ?こんなところに毛が。。。』
毛が生えるって証拠なのですが、笑
なんとかならないのかな〜って思います。
仕方なく電動シェーバーで剃るのですが、まつ毛が伸びてきっと、瞬きするときに下についてしまうんだろうと思います。
ラッシュアディクトの凄さを実感するのと同時にいらないところに毛が生えてきてちょっとだけ悩みです。
まつ育するなら、ケラチンラッシュリフト+ホームケアでラッシュアディクトを取り入れるのがいいと思います。
ただ今、ブルーミンではラッシュアディクトは人気のため、品切れ中ですがご興味ある方は是非スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい!!