こんにちは。
ブルーミン アイリストの中村です。
先日、眉毛Wax&デザイニング講習というものに行ってまいりました!
場所は恵比寿のexteroomというアイブロウサロンです。
ここでは痛みが少ない眉毛Waxというメニューがある大人気のサロンさんです。
ブルーミンのお客様でもよく、
『眉毛がずっとコンプレックス』
『どうやって眉毛を描いたらいいかわからない』
『自分にはどういう眉毛の形が合うのかわからない』
という声をいただきます。
そうですよね。。。
確かに、Youtubeで眉毛の描き方の動画を観ながら練習したとしても、その眉毛の形が自分に合っているのかどうかわからないですよね。
動画みればみるほど、余計にわからなくなったりとか。
とにかくずーーーーーーっと迷い続けている方って意外に多いんじゃないかと思います。
私自身も、10年メイクアップアーティストをしていましたが、眉毛って顔のパーツで最重要ポイントなんですよね!
たった1本抜いただけでお顔の印象が全く違ってみえることもあります!
私は職業病というか癖で、電車の中や、街ゆく人の眉毛やまつ毛をどーしても見ちゃうのですが笑、『ここをもうちょっと眉毛描けばいいのになあ』とか色々思ってしまうことがあります。。。
もちろん私も他の人にそう思われてるかもしれないです。。。
何が言いたいかというと、他人からは案外みられているということです!
特に今はマスク生活で、目元周りしかみえないので余計に、眉毛とまつ毛が気になりますよね!
逆に言えば、眉毛とまつ毛さえお手入れしてればなんとかなる!ということです笑
というわけで、みなさんのお悩みを解決すべく講習を受けてまいりました!
改めて思ったことは、久々に美容系の講習を受けたのでとても楽しかったのと、新しい分野を学ぶって本当にいい刺激になります。
本当に美容のお仕事に復帰して良かったなあと思える瞬間でした。それと、人に眉毛を描くって本当に難しいですね!!
基本となる眉毛の形って、平行眉・アーチ眉・シャープ眉の3種類なのですが、これをもとに、お客様のなりたい眉毛と、似合う眉毛とをミックスさせて描くって繊細なお仕事だな〜と思います。
今着々とメニュー化に向けて準備を進めているのですが、期待と不安が入り混じって、ソワソワしています。
これから、どんな眉毛の悩みにも対応できるアイブロウアーティスト目指して練習していきたいと思います。
10月にはメニュー化できると思いますので、楽しみにまっていてください!!